まるしばポタリング記

サイクルイベントやポタリングのレポート漫画ブログです。

雑記

突撃!榛名山(3)

しばポタにお立ち寄り頂き有難うございます。
引き続き、「榛名山」取材のお話です!

51


今回、「ときめきごはん」で描いた漫画に登場するのは架空のお店なのですが
パスタはシャンゴさんのものを参考にさせて頂きました。

週末の15時にお店に行ったらまだまだ大混雑で30〜40分待ち。
ファミリーも多かったので地元住民にも愛されているお店なのですね。

次に高崎へ来た時は榛名山クライムに挑戦…!
とはまだまだならない、根強い坂嫌いです💦

(おしまい)


<お知らせ> 
⭐️4月9日に発売されました少年画報社「ときめきごはんno.7」
にロードバイク女子×ご飯漫画を描かせていただきました!

44

掲載3回目となる今回は高崎パスタのお話。
榛名山など、実際走った事のある方には「お!」と
思って頂ける内容となっています♪

11


コンビニや書店で見かけた際はよろしくお願いします!


⭐️コミティアで頒布した自転車グッズの通販を行っています
09

「まるしば屋」
https://48pota.booth.pm/



よろしくお願いします♪




<スポンサードリンク>




宜しければポチっとお願いします><
  にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ 

突撃!榛名山(2)

しばポタにお立ち寄り頂き有難うございます。
引き続き、「榛名山」取材のお話です!

31

サイクルイベントの「スタート地点」等の看板は簡易的なものが
用意されている事が多いのですが、道路標識や電柱に常時表記
されているのは初めて見ました。

19

07

毎年のハルヒルを目標に試走しに来る人が多い事が伺えます。

今回は湖までは行かず、神社で参拝して下山しました。

神社でたむろしていたサイクリストが
「下り、ヤバいです」
と言っていて、2月の下坂は寒いだろうなぁ、と
想像しただけでブルブル。
(手がかじかんでブレーキが…!とならないよう
登り以上に注意と緊張感が必要です)

33

神社は極寒ながらも参拝者がとても多かったです!
オールマイティに願いを叶えてくれる(!?)
パワースポットのようですよ〜

(つづく)


<お知らせ> 
⭐️4月9日に発売されました少年画報社「ときめきごはんno.7」
にロードバイク女子×ご飯漫画を描かせていただきました!

44

掲載3回目となる今回は高崎パスタのお話。
榛名山など、実際走った事のある方には「お!」と
思って頂ける内容となっています♪

11


コンビニや書店で見かけた際はよろしくお願いします!


⭐️コミティアで頒布した自転車グッズの通販を行っています
09

「まるしば屋」
https://48pota.booth.pm/



よろしくお願いします♪




<スポンサードリンク>




宜しければポチっとお願いします><
  にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ 

突撃!榛名山

しばポタにお立ち寄り頂き有難うございます。
本日から「榛名山」取材のレポートです!

52

編集さんから「自転車女子×ご飯シリーズでパスタを
題材に描きませんか?」とお話を頂き、
群馬県出身のミヤオくんの
「自転車にパスタだったら高崎でしょう!」の
一言で行ってきました、榛名山!

群馬県のヒルクライムスポットと言えば「赤城山」と「榛名山」が有名。
(坂嫌いの私にとっては赤城山は日本酒の方が馴染みあるのですが…)

まずは榛名山のふもとにある市役所へ立ち寄ると、
早速サイクリストへ向けた看板が。

57

5月に開催される「ハルヒル」に向けて試走される方が多いのですね。

09

市役所のお隣には福祉会館があり、サイクルラックの設置あり。

館内には「ハルヒル試走タイム記帳ノート」が!
道の駅ならぬ「自転車の駅」というのも思わずニヤリ。
サイクリストに向けて荷物預かり(ロッカー)や空気入れや
工具の貸し出しも行っているようです。

34

47

雪が残る2月でも走りに来ている方の記録が残っていました。

(つづく)


<お知らせ> 
⭐️4月9日に発売されました少年画報社「ときめきごはんno.7」
にロードバイク女子×ご飯漫画を描かせていただきました!

44

掲載3回目となる今回は高崎パスタのお話。
榛名山など、実際走った事のある方には「お!」と
思って頂ける内容となっています♪

11


コンビニや書店で見かけた際はよろしくお願いします!


⭐️コミティアで頒布した自転車グッズの通販を行っています
09

「まるしば屋」
https://48pota.booth.pm/



よろしくお願いします♪




<スポンサードリンク>



宜しければポチっとお願いします><
  にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ 

自転車小話「足がぁ!!」

しばポタにお立ち寄り頂き有難うございます。
今日は小話です!

08

信号待ちでアキレス腱を伸ばした時によく攣るんですよね…

ちょっとした用事の外出でもしっかりストレッチをせねばと
痛感します。



<お知らせ> 

⭐️3月7日発売の「まんがタイム」4月号に
「おかわり自転車」最終話掲載です!

54


⭐️2月13日発売の「ときめきごはん no.6」に
ロードバイク女子が主人公の
春の羊羹でショート漫画を描かせて頂きました。

56



⭐️コミティアで頒布した自転車グッズの通販を行っています
09

「まるしば屋」
https://48pota.booth.pm/



よろしくお願いします♪





<スポンサードリンク>



宜しければポチっとお願いします><
  にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ 

挑戦!スノースクート(3)

しばポタにお立ち寄り頂き有難うございます。

ミヤオ君によるスノースクート体験レポート・おまけです!


00


アイマス先輩の鎖骨、治ったでしょうか…


(おしまい)



<お知らせ> 

⭐️3月7日発売の「まんがタイム」4月号に
「おかわり自転車」最終話掲載です!

54


⭐️2月13日発売の「ときめきごはん no.6」に
ロードバイク女子が主人公の
春の羊羹でショート漫画を描かせて頂きました。

56



⭐️コミティアで頒布した自転車グッズの通販を行っています
09

「まるしば屋」
https://48pota.booth.pm/



よろしくお願いします♪




<スポンサードリンク>



宜しければポチっとお願いします><
  にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ 

プロフィール

佐倉イサミ

東京都在住。
愛車は東京サンエス「JFF#501」
猫漫画や自転車漫画を細々と描いている柴犬・猫飼いです。 ポタリングや参加したイベント等を漫画にしたためています。
twitterでも気軽に呟きます

お仕事募集中!
何かありましたらsakura.mi75☆gmail.comまで。(☆→@)
LINE読者登録
LINE読者登録QRコード
ランキング
ポチッとお願いします!

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
スポンサードリンク
参加イベント・ライド
■2017年
1月「シクロクロス
4月「AACR(リタイア)
5月「裏山焼肉ライド
5月「グルメフォンド軽井沢
■2016年
4月「ときがわ町サイクルフェスタ
4月「沖縄」(旅行)
4月「箱根」(旅行)
5月「グルメフォンド軽井沢
5月「上州藤岡ライド&ヒル
7月「十勝中札内グルメフォンド
8月「彩湖」(ポタリング)
9月「GSR
10月「南魚沼グルメライド
10月「ビワイチ
11月「都民の森
12月「バイクロア観戦

■2015年
5月「上州藤岡ライド&ヒル
9月「FUJIエコサイクリング」
9月「しまなみ海道」(旅行)
10月「ツールド白河」
11月「ステーションライドin南房総」
11月「伊豆大島」(旅行)

■パーツレビュー
シャモアクリーム
Oi
服装
ビンディングペダル
ビンディングシューズ
ライト
愛車について

竹自転車製作