しばポタにお立ち寄り頂き有難うございます!
今日から数日間、沖縄旅行記にお付き合いください。



今日のレポ漫画は走って…いません!
次回から自転車レポが開始しますのでしばしお待ち下さい(苦笑)。
本部町と言えば美ら海水族館が有名ですが、個人的に沖縄の中でフクギ並木の備瀬崎が一番好きなので、そちらの良さもお伝えできればと思っております…!
海洋博公園のプラネタリウムはご存知でしょうか?
公園内の「海洋文化館」にあるのですが、170円で博物館とプラネタリウムが堪能出来る穴場スポットです。
プラネタリウムはそこでしかやっていない沖縄ならではのプログラムがあるのでオススメです!
美ら海水族館は大混雑なのに、プラネタリウムはガラガラなので勿体ないなぁ…と思いながらいつも楽しんでいます。
ちなみに今回、備瀬崎でお世話になったお宿が「ヒートウェーブ」さん。
ご自宅兼民宿なので3人兄弟のちびっこちゃん達の賑やかな声が聞こえるアットホームなお宿です。
(一人旅にはこの賑やかさがとても落ち着く…!)お部屋もとても綺麗で快適に過ごせましたよ〜^^
アメニティ(タオル・歯ブラシ・ドライヤーなど)も充実しているので助かりました。
(つづく)
宜しければポチっとお願いします><
今日から数日間、沖縄旅行記にお付き合いください。



今日のレポ漫画は走って…いません!
次回から自転車レポが開始しますのでしばしお待ち下さい(苦笑)。
本部町と言えば美ら海水族館が有名ですが、個人的に沖縄の中でフクギ並木の備瀬崎が一番好きなので、そちらの良さもお伝えできればと思っております…!
海洋博公園のプラネタリウムはご存知でしょうか?
公園内の「海洋文化館」にあるのですが、170円で博物館とプラネタリウムが堪能出来る穴場スポットです。
プラネタリウムはそこでしかやっていない沖縄ならではのプログラムがあるのでオススメです!
美ら海水族館は大混雑なのに、プラネタリウムはガラガラなので勿体ないなぁ…と思いながらいつも楽しんでいます。
ちなみに今回、備瀬崎でお世話になったお宿が「ヒートウェーブ」さん。
ご自宅兼民宿なので3人兄弟のちびっこちゃん達の賑やかな声が聞こえるアットホームなお宿です。
(一人旅にはこの賑やかさがとても落ち着く…!)お部屋もとても綺麗で快適に過ごせましたよ〜^^
アメニティ(タオル・歯ブラシ・ドライヤーなど)も充実しているので助かりました。
(つづく)
宜しければポチっとお願いします><
