おはこんばんちは。ブログを見てくださり有難うございます!
まだサーバーが不安定のようですが、時間が解決してくれるはず…
ご不便をかけますが、変わらずお立ち寄り頂けたら嬉しいです^^
今回は立ちゴケ事件(?)の続きです


坂道で歩いている人(同士)を見かけると「辛いですね〜」と会話したり
のろのろ登っていると「頑張れ!」とエールを貰ったり、イベントでのささやかな交流が暖かくて好きだったりします。
ようやく辿り着きました第一エイドステーションでお昼ご飯です。
朝の受付で受け取った600円分の金券を使い自分で好きな飲食をチョイスするのですが
地元のお店が出店してるのかな?カレー・豚汁・おにぎり・ソーセージ・タコライス・ドーナツなどなど…かなり豊富な種類が用意されていてどれを食べようかワクワクしながら選びました!
次からやっと後半戦です!
(つづく)
宜しければポチっとお願いします><
まだサーバーが不安定のようですが、時間が解決してくれるはず…
ご不便をかけますが、変わらずお立ち寄り頂けたら嬉しいです^^
今回は立ちゴケ事件(?)の続きです


坂道で歩いている人(同士)を見かけると「辛いですね〜」と会話したり
のろのろ登っていると「頑張れ!」とエールを貰ったり、イベントでのささやかな交流が暖かくて好きだったりします。
ようやく辿り着きました第一エイドステーションでお昼ご飯です。
朝の受付で受け取った600円分の金券を使い自分で好きな飲食をチョイスするのですが
地元のお店が出店してるのかな?カレー・豚汁・おにぎり・ソーセージ・タコライス・ドーナツなどなど…かなり豊富な種類が用意されていてどれを食べようかワクワクしながら選びました!
次からやっと後半戦です!
(つづく)
宜しければポチっとお願いします><

Twitterでは、コメントさせていただいています。
私は埼玉県在住なので、レポート楽しく拝見しています。
よくよく見ると「白石峠」を上って「堂平天文台」に行くコースなんですね!
中級とはいえハードですね〜。
私は白石峠は苦手なので近いのに数回しか上ったことないです(笑)
後半楽しみにしています。