お久しぶりです。
久々に我が家の自転車事情におおきな変動がありました💡
小径車乗りの先輩方からたくさんアドバイスを頂き、
この界隈にも沼がある事を知りました(笑)。
教えてくださりありがとうございます!
和田サイクルのスタッフさんに折りたたみ方のレクチャーを受け
「トランスフォームだー!!」
「明日にはたたみ方忘れそう!!!」
とわちゃわちゃしながら、さっそく乗車して我が家へ。
乗りなれない感覚に緊張と高揚感を感じながら帰りました。
(さすが小径車、坂道に強い!)
これに乗ってどこへ行こうかなー!
キャリア部分に何を付けようかなぁ。
フレーム部分に革のベルト巻きたいなぁ。
楽しみが盛りだくさんでわくわくします。
小径車を買ったからこれ一本に!ーという訳ではなく
スピード面や走った時の軽さ、爽快さはロードならではなので
日頃のお買い物やキャンプ旅のときはブロンプトン、
身軽に思い切り走るときはロードバイクと使い分けて楽しめたらと思っています。

観光協会で働く男の子のお話を連載中です。
コミックス一巻も発売中です!→amazon

COMIC BRIDGE
<公式サイト>


in.LIVE <公式サイト>
⭐️コミティアで頒布した自転車グッズの通販を行っています


「まるしば屋」
https://48pota.booth.pm/
よろしくお願いします♪
<スポンサードリンク>
宜しければポチっとお願いします><
