しばポタにお立寄り頂き有難うございます。
8月4日〜6日で行ってきました「しまなみ海道」旅行記、再開です!

またしてもブルーラインを逸れて大山祇神社へ。
ブルーラインと同じく道に神社行きの道標があるので迷わず行く事が出来ます。
緩やかな坂をジリジリと登って到着!

立派な門構えで、因島の大山神社より厳かな雰囲気。
沢山の観光客で賑わっていました。

ヘルメットにつけるお守りは初めて見ました!
早速ヘルメットの内側にぺたり。
今回の旅が無事事故なく過ごせますように。
神社の目の前にある「大漁」というお食事どころへ行く予定だったのですが
かなりの行列が出来ていたので断念して「喜船」へ。
こちらの海鮮丼も美味しかったです!ごちそうさまでした^^

徐々に今治へ近づいてきましたよ。
(つづく)
<お知らせ>
8月7日に芳文社様より発売の「まんがタイム9月号」に私が手がけました漫画「おかわり自転車」が掲載されています。


10話目になる今回は、広島から来た甥っ子の自転車デビューをお手伝いするお話♪
初めて補助なしに乗れた日の事を思い出しながら読んで頂けると嬉しいです。
広島弁も満載ですよ〜^^
アンケート票次第で連載続行、書籍化などの明暗が決まります。(残念ながら、連載していれば必ず単行本が出るわけではないのです…)
宜しければご支援・ご協力頂けたら嬉しいです。どうぞ宜しくお願い致します!
<スポンサードリンク>
宜しければポチっとお願いします><
8月4日〜6日で行ってきました「しまなみ海道」旅行記、再開です!

またしてもブルーラインを逸れて大山祇神社へ。
ブルーラインと同じく道に神社行きの道標があるので迷わず行く事が出来ます。
緩やかな坂をジリジリと登って到着!

立派な門構えで、因島の大山神社より厳かな雰囲気。
沢山の観光客で賑わっていました。

ヘルメットにつけるお守りは初めて見ました!
早速ヘルメットの内側にぺたり。
今回の旅が無事事故なく過ごせますように。
神社の目の前にある「大漁」というお食事どころへ行く予定だったのですが
かなりの行列が出来ていたので断念して「喜船」へ。
こちらの海鮮丼も美味しかったです!ごちそうさまでした^^

徐々に今治へ近づいてきましたよ。
(つづく)
<お知らせ>
8月7日に芳文社様より発売の「まんがタイム9月号」に私が手がけました漫画「おかわり自転車」が掲載されています。


10話目になる今回は、広島から来た甥っ子の自転車デビューをお手伝いするお話♪
初めて補助なしに乗れた日の事を思い出しながら読んで頂けると嬉しいです。
広島弁も満載ですよ〜^^
アンケート票次第で連載続行、書籍化などの明暗が決まります。(残念ながら、連載していれば必ず単行本が出るわけではないのです…)
宜しければご支援・ご協力頂けたら嬉しいです。どうぞ宜しくお願い致します!
<スポンサードリンク>
宜しければポチっとお願いします><
