しばポタにお立ち寄り頂き有難うございます。
引き続き7月17日に参加しました「走ってみっぺ南会津 2017」のレポートです♪

走ってみっぺ南会津、公式サイトなどでは100kmコースと書いてありますが実際の距離はもっとあるそうです(前夜祭でのトークショー情報)。
ゴール直前の長い坂道はさすがにしんどい!
足はつかなかったものの、ゆっくりゆっくり登っていきます。
昨年参加した南魚沼グルメライドでもお会いした日本の悪魔おじさん。
以前はコースの途中(坂の途中)で応援してくれていたのですが、今回は私が遅すぎたのかお会いできず!…と思ったらゴール直前で応援してくれていました。
応援されると元気が出る出る!たちまちパワーがみなぎって最後は笑顔でゴールをする事が出来ました♪
悪魔おじさんだけではなく、街の人たちが声をかけて下さる「応援の力」の有難さをイベントを通して感じています。ありがとうございます!
翌日は平日だったので、そのまま車で帰って(ミヤオくん、運転お疲れ様でした…!)お楽しみの打ち上げ!

頑張った後のハイボールは最強、最高です!!!
お疲れ様でした〜〜〜!
次回はイベントの反省レポートです。
(つづく)
<おしらせ>

7月7日発売の「まんがタイム8月号」に私が手がけました”おかわり自転車”が掲載されます。
今回はサイクルイベント「ザ・グルメフォンド軽井沢」を題材にしています♪
そしてロードバイクではなく、タンデム自転車に挑戦していますよ〜。
生活環境の違う3人の女の子達が、自転車を通して楽しんだり、前向きになったりするお話です。1話完結なので、是非読んで頂けたら嬉しいです^^
<スポンサードリンク>
宜しければポチっとお願いします><
引き続き7月17日に参加しました「走ってみっぺ南会津 2017」のレポートです♪

走ってみっぺ南会津、公式サイトなどでは100kmコースと書いてありますが実際の距離はもっとあるそうです(前夜祭でのトークショー情報)。
ゴール直前の長い坂道はさすがにしんどい!
足はつかなかったものの、ゆっくりゆっくり登っていきます。
昨年参加した南魚沼グルメライドでもお会いした日本の悪魔おじさん。
第3回 南魚沼グルメライド(8)「坂道チャレンジ」
以前はコースの途中(坂の途中)で応援してくれていたのですが、今回は私が遅すぎたのかお会いできず!…と思ったらゴール直前で応援してくれていました。
応援されると元気が出る出る!たちまちパワーがみなぎって最後は笑顔でゴールをする事が出来ました♪
悪魔おじさんだけではなく、街の人たちが声をかけて下さる「応援の力」の有難さをイベントを通して感じています。ありがとうございます!
翌日は平日だったので、そのまま車で帰って(ミヤオくん、運転お疲れ様でした…!)お楽しみの打ち上げ!

頑張った後のハイボールは最強、最高です!!!
お疲れ様でした〜〜〜!
次回はイベントの反省レポートです。
(つづく)
<おしらせ>

7月7日発売の「まんがタイム8月号」に私が手がけました”おかわり自転車”が掲載されます。
今回はサイクルイベント「ザ・グルメフォンド軽井沢」を題材にしています♪
そしてロードバイクではなく、タンデム自転車に挑戦していますよ〜。
生活環境の違う3人の女の子達が、自転車を通して楽しんだり、前向きになったりするお話です。1話完結なので、是非読んで頂けたら嬉しいです^^
<スポンサードリンク>
宜しければポチっとお願いします><
