まるしばポタリング記

サイクルイベントやポタリングのレポート漫画ブログです。

2017年06月

裏山焼肉ライド♪(8/終)「ゴール!」

しばポタにお立ち寄り頂きありがとうございます。
GWに参加しました東京裏山ベースさん主催「焼肉ライド」のレポート、ラストです!

gw08


立ち寄ったのは「おやき屋 竹庵」さん。
緑に囲まれた小屋の店構えはとてもいい雰囲気。

IMG_9104

個人的にさつまいも味が大ヒットでした。また買いに行きたい!

隣接されている野外テラスでは飲み物やかき氷などが販売されていて、河原を眺めながら一休みが出来ます。

IMG_9101

MTB初挑戦で少し緊張しながらのイベント参加でしたが、初歩的な所から丁寧に教えて下さったので とても楽しく乗ることが出来ました^^

IMG_9119

東京裏山ベースさんの黒板にメッセージを残して帰宅。

最後まで読んでくださり有難うございました!

=================

おやき屋 竹庵
東京都あきる野市小中野167 黒茶屋
平日10:00〜16:00 / 休日 10:00〜19:00
定休日 毎週火曜日(4・5・8・10・11・12月は無休

東京裏山ベース
東京都あきる野市舘谷219-7
平日11:00〜19:00 /  休日 7:30〜19:00
定休日 水曜日


<おしらせ>

おかわり07


6月7日発売「まんがタイム7月号」に私が手がけました漫画「おかわり自転車」が掲載されております。
今回で8話目。主人公ミトちゃんの会社でのお話です♪

引き続きアンケートハガキにご支援・ご協力頂けたら幸いです。
よろしくお願いします!









<スポンサードリンク>



宜しければポチっとお願いします><
  にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ 

裏山焼肉ライド♪(7)「いただきます!」

しばポタにお立ち寄り頂きありがとうございます。
引き続きGWに参加しました東京裏山ベースさん主催「焼肉ライド」のレポートです!

gw07

たどり着いたのは人がいない森の中。
お肉のほかに、jinkenさんが事前に用意して下さったお野菜やマッシュルームも一緒に焼いていただきます!
自然の中で食べる焼肉は最高に贅沢でした♪

IMG_9067

飯ごうで作るご飯もバーベキューの醍醐味。
お肉もご飯も美味しくて、いつも以上に食が進みます。
満腹満足!ごちそうさまでした!


お腹いっぱいになった所で少し森を散策。

IMG_9081

IMG_9082

日々、引きこもりのイサミの心が洗われます…

(つづく)



<おしらせ>

おかわり07


6月7日発売「まんがタイム7月号」に私が手がけました漫画「おかわり自転車」が掲載されております。
今回で8話目。主人公ミトちゃんの会社でのお話です♪

引き続きアンケートハガキにご支援・ご協力頂けたら幸いです。
よろしくお願いします!









<スポンサードリンク>



宜しければポチっとお願いします><
  にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ 

裏山焼肉ライド♪(6)「秋川牛♪」

しばポタにお立ち寄り頂きありがとうございます。
引き続きGWに参加しました東京裏山ベースさん主催「焼肉ライド」のレポートです!

gw06


中々手に入ら無い秋川牛を含めたBBQ用のお肉を購入♪
小腹が空いたのでつい秋川牛のコロッケを買ってつまみ食いしたのですが、とても美味でしたー!

小腹も満たされた所でBBQスポットへ。
森の中は大きな石や枝、泥地などがあるハードな道を走りました。
MTBは安定感があるといえども、転びたく無い一心で思わず力が入ってしまいます^^;

(つづく)

<おしらせ>

おかわり07


6月7日発売「まんがタイム7月号」に私が手がけました漫画「おかわり自転車」が掲載されております。
今回で8話目。主人公ミトちゃんの会社でのお話です♪

引き続きアンケートハガキにご支援・ご協力頂けたら幸いです。
よろしくお願いします!









<スポンサードリンク>



宜しければポチっとお願いします><
  にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ 

裏山焼肉ライド♪(5)「坂の先には?」

しばポタにお立ち寄り頂きありがとうございます。
引き続きGWに参加しました東京裏山ベースさん主催「焼肉ライド」のレポートです!

gw05

正直、今自分が乗っているロードバイクよりサクサクと登れたのでギア様様です。
とは言ってもケイデンス数は多く中々前へ進まないので地味に体力が削られ…
息切れしながらも「広徳寺」に到着!

茅葺屋根が印象的なお寺で、奥に進むと「タラヨウ」の木に人が集まって何かを書いている様子。
葉の裏には沢山の願い事が書かれていました。

29

頑張って坂も登って新緑に癒されたら小腹が!
お楽しみにのお肉を買いに向かいます♪

(つづく)



<おしらせ>

おかわり07


6月7日発売「まんがタイム7月号」に私が手がけました漫画「おかわり自転車」が掲載されております。
今回で8話目。主人公ミトちゃんの会社でのお話です♪

引き続きアンケートハガキにご支援・ご協力頂けたら幸いです。
よろしくお願いします!









<スポンサードリンク>



宜しければポチっとお願いします><
  にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ 

裏山焼肉ライド♪(4)「階段に挑戦!」

しばポタにお立ち寄り頂きありがとうございます!
GWに参加しました東京裏山ベースさん主催「焼肉ライド」のレポート再開です!


gw04

ロードバイクでのライドは舗装された道を走る事が多いですが MTBはハードな道も走ったり、とってもアクティブ!(?)

自転車の重さで転んでしまうのでは…とドキドキしながら階段に挑戦。
思いの外安定感があってへっぽり腰ではありましたがサクサクと上り下りができました^^

次はイサミの強敵、坂登りです…!

(つづく)

<おしらせ>

おかわり07


6月7日発売「まんがタイム7月号」に私が手がけました漫画「おかわり自転車」が掲載されております。
今回で8話目。主人公ミトちゃんの会社でのお話です♪

引き続きアンケートハガキにご支援・ご協力頂けたら幸いです。
よろしくお願いします!









<スポンサードリンク>



宜しければポチっとお願いします><
  にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ 

プロフィール

佐倉イサミ

東京都在住。
愛車は東京サンエス「JFF#501」
猫漫画や自転車漫画を細々と描いている柴犬・猫飼いです。 ポタリングや参加したイベント等を漫画にしたためています。
twitterでも気軽に呟きます

お仕事募集中!
何かありましたらsakura.mi75☆gmail.comまで。(☆→@)
LINE読者登録
LINE読者登録QRコード
ランキング
ポチッとお願いします!

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
スポンサードリンク
参加イベント・ライド
■2017年
1月「シクロクロス
4月「AACR(リタイア)
5月「裏山焼肉ライド
5月「グルメフォンド軽井沢
■2016年
4月「ときがわ町サイクルフェスタ
4月「沖縄」(旅行)
4月「箱根」(旅行)
5月「グルメフォンド軽井沢
5月「上州藤岡ライド&ヒル
7月「十勝中札内グルメフォンド
8月「彩湖」(ポタリング)
9月「GSR
10月「南魚沼グルメライド
10月「ビワイチ
11月「都民の森
12月「バイクロア観戦

■2015年
5月「上州藤岡ライド&ヒル
9月「FUJIエコサイクリング」
9月「しまなみ海道」(旅行)
10月「ツールド白河」
11月「ステーションライドin南房総」
11月「伊豆大島」(旅行)

■パーツレビュー
シャモアクリーム
Oi
服装
ビンディングペダル
ビンディングシューズ
ライト
愛車について

竹自転車製作