しばポタにお立ち寄り頂き有難うございます!
引き続き、ミヤオ君による自転車製作記です♪

「今回は古いフレームの再利用方法で竹自転車を作るよ。シクロクロスで使う事を想定して、まずはどんな自転車に設計するかだね。今回はBikeCADの無料版を使って設計してみたよ。すごく便利だね。正直有償版欲しい。」
「このフレームからBB、エンド等を切り出して使うよ。まず塗装をひたすら削って落としたよ(地味に大変)」

「リアエンドをのこぎりで切り落としたよ。鉄は硬くて切るのが大変でした…」


「この切り落としたエンド部分を使うよ。」
<宣伝>

2月7日発売の「まんがタイム3月号」に私が手掛けました自転車漫画「おかわり自転車」(第4話)がゲスト掲載されます!
引き続き、ミヤオ君による自転車製作記です♪


**BikeCAD URL “https://www.bikecad.ca”
※とりあえず設計してみたBIkeCADの図。しかし設計図通りにうまく行かないトラブルが後々出てきて修正をよぎなくされるのであった…
「元となる自転車フレームはこれ! ブリヂストンのMUD ROCK。1990年代の鉄フレームのMTBだね。ミヤオ家に置いてあったものだよ。簡易スペックは下記のとおりです。」
・素材:鉄
・対応ホイールサイズ:26インチ
・エンド幅:135mm
・ブレーキタイプ:カンチ
・ヘッドサイズ:1-1/8
・BB:BSA

*鉄ヤスリや塗装剥がし薬品を組み合わせてひたすら削りました。





<宣伝>

2月7日発売の「まんがタイム3月号」に私が手掛けました自転車漫画「おかわり自転車」(第4話)がゲスト掲載されます!
前回に引き続き、ストーリー漫画での登場です。
主人公の社会人、ミトが初めてのお一人様サイクリングに挑戦するお話です。
友人の大学生コトコが用意してくれた地図には、その場所に何があるのかが書いていなくて…!?という、プチ・ミステリーライドなお話になっています。
友人の大学生コトコが用意してくれた地図には、その場所に何があるのかが書いていなくて…!?という、プチ・ミステリーライドなお話になっています。
引き続き、アンケートにご支援・ご協力頂けたら幸いです。