まるしばポタリング記

サイクルイベントやポタリングのレポート漫画ブログです。

2017年01月

挑戦!都民の森(4)「あの像は!?」

しばポタにお立ち寄り頂き有難うございます。
更新に少し間が空いてしまい申し訳ありません!
引き続き、11月に挑戦しました「都民の森」ライドのレポートです。

tmn04

東京にお住いの方ですと、イラストを見た事があるかも?
東京都スポーツ推進大使のゆるキャラ「ゆりーと君」が自転車に乗った像が村役場にあります。
それを目印に進むとすぐにT字路があるので左へ。
さらに先へ行くとあるY字路を右に進むといよいよ斜度が出てきました。

自ら望んで挑んだ都民の森ライドですが、坂が来ると(ついに来てしまった…)と笑顔が消えるイサミです。

(つづく)



<宣伝>
01017
1月7日発売の「まんがタイム2月号」に私が手掛けました自転車漫画「おかわり自転車」がゲスト掲載されます!
今月号で3話目。今回は4コマ漫画ではなく、ストーリー漫画での登場です。

主人公の社会人、ミトが友達のコトコとロードバイクで週末サイクリング♪そこには試練が待ち受けていて…。ロードバイクに限らず、自転車に乗った事がある皆さんに共感して読んで頂けるお話となっています。

アンケートの人気次第で連載化!となりますので、ご支援頂けたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします!



<スポンサードリンク>



宜しければポチっとお願いします><
  にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ 

挑戦!都民の森(3)「東京裏山ベース」

しばポタにお立ち寄り頂き有難うございます。
「都民の森」ライドのレポート再開です!

tmn03

東京裏山ベースHP(http://www.ura-yama.com/index.html)

自転車の他にもトレイルランニングの講習会やハンモックのレンタルなど山遊びのサポートをしてくれる素敵な「基地」でした^^

02

内装もおしゃれですが、外の看板なども自転車好き心をくすぐります。

03

おなじみのスケッチブックテイストの看板!
飲み物以外にも、ピザや焼きそばもあるので十分な腹ごしらえができそう。

01

まさに秘密基地空間♪
MTBも体験してみたいねー!と新たな挑戦心が生まれつつ、まずは目先にある都民の森ライドへ挑みます。

(つづく)

<宣伝>
01017
1月7日発売の「まんがタイム2月号」に私が手掛けました自転車漫画「おかわり自転車」がゲスト掲載されます!
今月号で3話目。今回は4コマ漫画ではなく、ストーリー漫画での登場です。

主人公の社会人、ミトが友達のコトコとロードバイクで週末サイクリング♪そこには試練が待ち受けていて…。ロードバイクに限らず、自転車に乗った事がある皆さんに共感して読んで頂けるお話となっています。

アンケートの人気次第で連載化!となりますので、ご支援頂けたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします!



<スポンサードリンク>



宜しければポチっとお願いします><
  にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ 

前橋シクロクロスと新しい家族

しばポタにお立ち寄り頂き有難うございます!
都民の森レポートを一旦お休みして、週末に行ってきたイベントのご報告です。


1月22日(日)に開催された「前橋シクロクロス」にミヤオ君が参戦してきました!

IMG_8085

綺麗な青空のもと挑んだ、ドキドキの「シクロクロス」レビュー戦の様子は後日レポートさせて頂きますね^^

DSC05523


そしてその前日に、ちょっとした騒動が…

0124

ミヤオ君がガレージで自転車を洗車していた時に子猫を保護しました。
人懐っこく、人のそばを離れなかったのでそのまま病院へ連れて行き、家族として向かい入れる事にしました。

IMG_8100

生後三ヶ月のメスニャンコです^^
まだまだ甘えん坊で原稿作業のお邪魔ばかりしてくるおてんば娘ですが、大切に育てていけたらと思っています。
お仕事などで猫漫画を描かせて頂く事が多かったのですが、実際に飼うのは初めての事なのでてんやわんやで進捗ダメです!(苦笑)



<宣伝>
01017
1月7日発売の「まんがタイム2月号」に私が手掛けました自転車漫画「おかわり自転車」がゲスト掲載されます!
今月号で3話目。今回は4コマ漫画ではなく、ストーリー漫画での登場です。

主人公の社会人、ミトが友達のコトコとロードバイクで週末サイクリング♪そこには試練が待ち受けていて…。ロードバイクに限らず、自転車に乗った事がある皆さんに共感して読んで頂けるお話となっています。

アンケートの人気次第で連載化!となりますので、ご支援頂けたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします!



<スポンサードリンク>



宜しければポチっとお願いします><
  にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ 

挑戦!都民の森(2)「都民の森って?」

しばポタにお立ち寄り頂き有難うございます。
引き続き11月に挑戦しました「都民の森」のお話です。

tmn02

都民の森公式サイト
http://www.hinohara-mori.jp/content/sisetu.html

サイクリストには都民の森までの道のりが有名ですが、私たちが今回ゴールに設定している「都民の森」自体はハイキング好きさんに親しまれる場所のようです。

20㎞と一見短めのコースのように思えますが、標高がかなりネック…。
自転車を組み立て、いざ挑戦です!!

(つづく)




<宣伝>
01017
1月7日発売の「まんがタイム2月号」に私が手掛けました自転車漫画「おかわり自転車」がゲスト掲載されます!
今月号で3話目。今回は4コマ漫画ではなく、ストーリー漫画での登場です。

主人公の社会人、ミトが友達のコトコとロードバイクで週末サイクリング♪そこには試練が待ち受けていて…。ロードバイクに限らず、自転車に乗った事がある皆さんに共感して読んで頂けるお話となっています。

アンケートの人気次第で連載化!となりますので、ご支援頂けたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします!



<スポンサードリンク>



宜しければポチっとお願いします><
  にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ 

挑戦!都民の森(1)「今ではすっかり」

しばポタにお立ち寄り頂き有難うございます。
本日から新たなレポート漫画です^^

tmn01

昨年の11月に行った「都民の森」のお話を今更ながらレポートします!

気まぐれに決めた都民の森ライド…
無事走れたのか、見守っていただければ幸いです^^

(つづく)


<宣伝>
01017
1月7日発売の「まんがタイム2月号」に私が手掛けました自転車漫画「おかわり自転車」がゲスト掲載されます!
今月号で3話目。今回は4コマ漫画ではなく、ストーリー漫画での登場です。

主人公の社会人、ミトが友達のコトコとロードバイクで週末サイクリング♪そこには試練が待ち受けていて…。ロードバイクに限らず、自転車に乗った事がある皆さんに共感して読んで頂けるお話となっています。

アンケートの人気次第で連載化!となりますので、ご支援頂けたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします!



<スポンサードリンク>



宜しければポチっとお願いします><
  にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ 

プロフィール

佐倉イサミ

東京都在住。
愛車は東京サンエス「JFF#501」
猫漫画や自転車漫画を細々と描いている柴犬・猫飼いです。 ポタリングや参加したイベント等を漫画にしたためています。
twitterでも気軽に呟きます

お仕事募集中!
何かありましたらsakura.mi75☆gmail.comまで。(☆→@)
LINE読者登録
LINE読者登録QRコード
ランキング
ポチッとお願いします!

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
スポンサードリンク
参加イベント・ライド
■2017年
1月「シクロクロス
4月「AACR(リタイア)
5月「裏山焼肉ライド
5月「グルメフォンド軽井沢
■2016年
4月「ときがわ町サイクルフェスタ
4月「沖縄」(旅行)
4月「箱根」(旅行)
5月「グルメフォンド軽井沢
5月「上州藤岡ライド&ヒル
7月「十勝中札内グルメフォンド
8月「彩湖」(ポタリング)
9月「GSR
10月「南魚沼グルメライド
10月「ビワイチ
11月「都民の森
12月「バイクロア観戦

■2015年
5月「上州藤岡ライド&ヒル
9月「FUJIエコサイクリング」
9月「しまなみ海道」(旅行)
10月「ツールド白河」
11月「ステーションライドin南房総」
11月「伊豆大島」(旅行)

■パーツレビュー
シャモアクリーム
Oi
服装
ビンディングペダル
ビンディングシューズ
ライト
愛車について

竹自転車製作